人気ブログランキング | 話題のタグを見る

組織に「仲間外し」が起こるのは必然なのか

チーム内で「仲間外し」と言いたくなる事象が起きている。
チームに所属する人間一人をターゲットに、
その人のみをイベントのお誘いから外し、
そして、裏で言いたい放題言っているのだ。

自分は仲間外れにされた経験があるから、
こういう事象が非常に不愉快で距離を置いている。
今日の飲み会でも、その人の話題には一切加わらなかった。

しかし、チームリーダー(=今の上司)が「仲間外し」に積極的に加担しているから、
「仲間外し」はエスカレートする一方だ。
「仲間外し」が嫌いな後輩でさえも、
今日はその人の話題に参加させられていた。

組織に「仲間外し」が起こるのは必然なのか。
「仲間外し」が起きるような組織に自分は関わりたくないが、
自分が理想論を言っているのであれば、
自分に負担がかからない関わり方を模索していかねばいけない。
Commented by junseok at 2009-12-01 08:02 x
こんにちは。

あくまで僕の意見なのでご了承を。

人間というのは集団習性と防衛本能、闘争本能があると思っています。

集団習性があるので群れとなり、
防衛本能があるから群れを守ろうとする。

闘争本能があるから群れを守ろうと誰かを攻撃する。

そしてその攻撃対象となるのは
見た目、環境で自分らと毛並みの違う人間になりやすいと思います。

その結果イジメが起きたり、社会においてもトラブルが起こるのではないかと。
Commented by maple at 2009-12-01 09:17 x
そんなことが職場で起こっているんですね?それは、嫌な雰囲気ですよね?
私はどちらかといえば、すぐ「仲間外し」のターゲットにされるタイプです。^^;
また、とうふさんのようにも、嫌だな~とも思うタイプ。
知らないうちに、ターゲットの人をかばってたりして、一緒にはみ子にされたりします。^^;

とうふさんだけのことを考えると、関わると厄介だから、距離を置くのがいいですかね?
チームリーダーにものを申すなら、
相当、ギャフンとなるように上手く言えることと、
周りからの圧倒的な支持が必要そうですね?
そんなスキルは私らにはないから、せめて距離を置くのがいいのかな?と思います。

私だったら、周りも内々、チームリーダーのその行為を、
嫌だな~と思っているのがわかれば、みんな同じ気持ちでいることで、
少し気持ちが落ち着きますかね?

その後は、「仲間外し」する人がどのようになっていくか?
勉強のつもりで観察されててはどうでしょうかね~?
人間観察、これも力を蓄えるひとつとも思えます~。^^
Commented by みにもる at 2009-12-01 10:07 x
「仲間はずれにする」・・・いい大人が何をやっているんでしょうかね。^^;
一人をはじいて、自分たちは大きな集団の中で安心しているつもりなのでしょうけど、もっと大きな地球的規模で考えると彼らだって本当にちっぽけな塊に過ぎないんですよね。
とある場所で仲間はずれにされたって、特定の集団に入れなくたって、別の所にいくらでも居場所は作れるので、きっとその人は大丈夫だと思います。
ところで私はひとりで行動するのが好きなので、イベントに呼ばれない方がかえって気が楽です。義理で集うより、一緒にいて気持ちのいい人たちだけと行動したいです。
Commented by ヒゲ達磨 at 2009-12-01 18:42 x
junseok さんが言われるように、群れるための原理として、「仲間はずし」「祭り上げ」があると思います。

私は、>チームリーダーが「仲間外し」に積極的に加担している<点が問題だと思います。リーダー職の方は、このようなやり方でしかチームを統率できないリーダーシップの無い方なのでしょうか?会社の業務に影響は起きていますか?はずされている方は、どうですか?精神的に追い詰められていませんか?

とうふさんが敬愛なされている元上司のかたに相談してはいかがですか?

とうふさんご自身、後輩の方は、そうしてイベントには、口実を設けて、参加なさらない方が、精神的に良いのではないでしょうかね。私は、そうして場面に遭遇して、同調してしまうと、後で、自分自身の攻撃性が強くなるなどASの悪い面が強く出るようになるので、用心しています。危うきには近寄らない。
Commented by ネコちゃん at 2009-12-02 20:53 x
久しぶりのコメントを失礼します。(^^)

仲間はずし、これは明らかないじめですね。大人、職場なのに(怒)どういう上司かと思いましたよ。
・・・知らず知らず私もやっていたとしたら、怖いですね。結局は、被害者や第三者が、何かおかしいぞ、いじめられてる?と感じたら、加害者がそうしていることになるんですよね。
ヒゲ達磨さんのおっしゃるように、相談できる方に相談したほうが良いのでは、と、私は思います。
Commented by つきこ at 2009-12-03 02:54 x
はじめまして。
いつも読ませていただいております。考えさせられたり勇気をもらったりしています。
ところで、仲間はずしの理由はなんなのでしょう?
私も転職先の会社で強烈な仲間はずれ&いじめられたことがありますが、それは、学生や子供同士、またはご近所付き合いなどのケースとは違い、なんとなく気にいらないから、自分達と異質でむかつくかなら、などという理由がメインではなくて、派閥争いのせいでした。
私は社長の独断に近い決断でその会社にとってはあらたなプロジェクトをたちあげるためにヘッドハンティングされたのですが、それに反対する立場の人々からいやがらせを受けたというわけです。むかつくという感情からくるいじめありましたが、それはまず利益が相反するという立場の違いがあるからこそ生まれた二次的なものでしたので、おおもとが解決されない限り、なくなるものではありませんでした。
私をあからさまにいびった人々も、なんのしがらみもない時に出会ったのであれば、仲良くできたかもしれないのです。
色々と頑張ったのですが、私の場合は結局その会社はやめることになりました。
続きます。
Commented by つきこ(続きです) at 2009-12-03 03:07 x
利益追求集団である会社では、特定の人間が阻害されている時は、背後にその類の利益の絡んだ事情があることが多いです。私のようなわかりやすいケースではなくても、仕事上で誰がどういった派閥に属しているかとか人間関係を持っているか(社内だけではなく社外まで想定に入れなければなりません)わかっていないと、判断が難しいと思います。派閥だけではなく、仕事を進める上での方法論や目的の違いもあるでしょう。たとえば政治家でもl鳩山兄弟のように兄弟としては仲がよくても、立場や主義主張が違えば攻撃しあいます。
ですから純粋な正義感で、下手に動くと、ややこしいことに巻き込まれるかもしれません。元上司に相談するのは、私はやめた方がいいように思います。なぜなら万が一ですが、そのことによって、上司もとうふさんも立ち場が悪くなるかもしれないからです。
ですので事情が全部わからない限り、積極的に動かず、静観するのがベストだと思います。
Commented by もんちゃん at 2009-12-03 10:01 x
>チームリーダー(=今の上司)が「仲間外し」に積極的に加担している
うわぁぁ。最悪。心中お察しいたします。
少し人間的に未熟な上司ですね。
ひょっとして、以前とうふさんが「飲み会無理に来なくて良いよ」と
言われた上司ですか?

そして、それに関わらないとうふさんはナイスです。

人間は、皆弱いもので、誰かに対して不満やコンプレックスを
抱くと、直接本人には言えないから、そうやって周りを巻き込む
事で優越感を得ようとするんでしょう。
又、悪口でしかその上司は部下達と交流が出来ないのかもしれませんね。
Commented by エンボン at 2009-12-03 10:06 x
一人ターゲットされた挙げ句、変われと言われるのは癪にさわります。あれはどう見てもおかしい。
いくら利益追求であっても、悪循環なだけで、損するばかりじゃないですか?
とは言っても、コッソリやりますが。
この考えが子供と言われるなら、別に構わないです。
理想も必要ですしね。
Commented by つきこ at 2009-12-04 00:04 x
何度も失礼します。正社員でしかも上司のように立場のある人が率先しているというのが、バイト同士などの好き嫌いからくる人間関係とは違うかもしれないとの懸念を、どうしても抱いてしまいます…杞憂かもしれませんが。
私の場合は、社長派→新しいプロジェクトを立ち上げたい、それが利益になると信じている、反対派→会社にとって無用なものである、不利益なものだと信じている(やってみなければどちらが正しいかはわからない)、という対立が根本的になくならない限り、解決不能でした。私自身は、専門バカで根回しとかも苦手なので、ただサンドバックのようになっていることしか出来なかったです…。
最近のたとえば仕分けに見るまるでいじめのような構図も、リストラも肩たたきも政策の争いも世界各地の紛争も、理想論で解決できればどんなにかいいことでしょう。でもアメリカのごとき理想の押し付けではも無理だと思うんです。こういったことに介入するには、情報収集能力と広い視野と粘り強い折衝能力、そして圧倒的な権力が必要…私はそういったことはからっきし苦手でしたが、失礼ですがとうふさんも苦手だと思うので、半端に関わるのはやはり心配で…。
Commented by マルマル at 2009-12-04 10:19 x
いじめ・仲間はずしという現象は、ある時突然上陸した台風のように、身の周り周囲に起こりうる、いわば人災のようなものだと思います。

その被害を間近で見る不快さ、その被害を自分がこうむる苦痛さは、神経を病むほどにひどいときもあります。
リーダーは救済するべき立場なのに、リーダー格の人が台風の目になっているのならば事態は深刻です。こういうとき、自分が非力であると判断した場合、関与しないという逃避。耐え抜くという我慢も必要だと思います。
私は、自分がターゲットにされた場合「へらへら防御策」を取ります。返事がなくても挨拶し、淡々と「何も感じてないよ」という平気なふりをします。そうすると、相手も手応えが無く、周囲もついこちらの平常な雰囲気につられて、対応が元にもどったりします。つきこさんの場合は会社の勢力争いに巻き込まれたのですから、そんな方法では解決しなかったろうと本当に無念な事態だと思いました。
Commented by abcde354 at 2009-12-05 00:06
皆様、コメントありがとうございます。皆様からコメント頂いたおかげで自分の振舞い方も大分考えられるようになってきました。考えがまとまりましたら改めて記事に致したいと思います。ちなみに、「飲み会に来なくて良いよ」といった上司と今回出てくる上司は同一人物です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by abcde354 | 2009-12-01 00:57 | 社会適応 | Comments(12)

成人アスペルガー症候群当事者とうふ(2006年確定診断済)が綴る、アスペルガー的社会人生活。


by abcde354