人気ブログランキング | 話題のタグを見る

社会との関わり方は自分で決められる

アスペルガーっぽい管理職な先輩と話していた。
その先輩は管理職会議後の飲み会にほとんど参加しないという。
「自分は飲み会苦手だから」と先輩はおっしゃっていた。

自分は、会議後の飲み会は参加必須な雰囲気だろうと思っていたから、
その先輩から不参加という話を聞いて驚いた。
しかし、先輩は苦手なものに参加する必要ない、と割り切っておられた。

先輩のお話は、社会との関わり方は自分で決めていける事を示している気がした。
自分自身の軸をもって、
一人のアスペルガーとして社会とどう関わるのか考えていきたい。
Commented by gymnast314 at 2012-02-05 22:34
お久しぶりです。gym314と申します。
ある程度仕事ができれば、付き合いが悪かろうが、一応は大目に見てくれる印象があります。
上の人ほど我が強い傾向にあり、それぞれが自分の思った通りに行動するので、「飲み会には行かない!」というのもそうした我の強さみたいなものに埋もれてしまうため、あまり問題にならないのだと思います。

これが新人だと、あまり大目に見てはくれません。
どんなに我が強い新人でも、飲み会はほぼ強制参加になってしまうと思います。
社会との関わり方を自分で決めることが許容されるのは、ある程度上の人ですので、その点気を付けられるといいかと思われます。

老婆心ながら、まとまりのない文章を書いてしまいました。
Commented by かとうママ at 2012-02-06 19:13 x
> 先輩のお話は、社会との関わり方は自分で決めていける事を示している気がした。
> 自分自身の軸をもって、
> 一人のアスペルガーとして社会とどう関わるのか考えていきたい。


応援しています。
わたしは、とうふさんや他のアスペルガーのかたのブログを読んで、ようやく自分のことが見えてきました。( とても共感し、定型(世間一般?)のかたの考えの傾向、一般常識(通念)というものを、ようやく理解しました。)

とは言いましても 自分が何か診断を受けたわけではないですし、受診したわけでもないですが。 
「 アスペルガーのかたの ご意見や疑問を通じて、世間一般の通念とされているものが何か、逆に、(ようやく)わかった 」 ので、とても感謝しています。 
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by abcde354 | 2012-02-05 17:18 | 社会適応 | Comments(2)

成人アスペルガー症候群当事者とうふ(2006年確定診断済)が綴る、アスペルガー的社会人生活。


by abcde354