人気ブログランキング | 話題のタグを見る

話し「ながら」相手の顔を見ることが出来ない2

「話し「ながら」相手の顔を見ることが出来ない」に沢山のコメント有難うございました。
当事者の方からの共感コメント、
アスペルガーで同じ悩みを持っている人がいることに大変励まされました。
定型の方からのアドバイス、
大変参考になります。どうも有難うございます。

さて、コメントの中で、定型の方数人から同じ質問を頂きました。
「とうふさんは人と会話する時にどこを見ているのか。」
答えは、「どこも見ていません。」です。
目はどこかを向いているかもしれませんが、脳には一切情報が入ってきません。
「口から言葉を発すること」や「耳から情報を得ること」に脳の働きが集中していて、
「視覚から情報を得ること」にまで至らないのです。

アスペルガーと診断を受ける前の自分は、
相手の顔から情報を得ることの重要性に気付いていませんでした。
会話中、アスペルガー脳には視覚からの情報が入ってこないわけで、
何処を見ていてもアスペルガー的には困らないのです。
しかし、SSTを受ける中で、相手の顔を見ることの重要性を学びました。
相手の顔からは沢山の情報を得られることも学びました。
そして、現在は訓練中といったところです。

アスペルガーと接する上で何らかのご参考になれば幸いです。
Commented by めろんぱん at 2008-09-08 01:58 x
よく分かります。私も、会話中どこも見ていません。私の場合は、仕事で話すときは、めがねを取ります。そうすることで、聴覚にだけ注意がいきますので。
聴覚だけの情報でも、気をつけると、非言語的な情報はかなり聞き取れます。返事がない、口ごもるなど・・・。そういう場合に、「どうでしたか?」と聞きなおすと、意見を言ってもらえるようです。ですので、あえて顔からの情報を、それほど重要視していなくても、私の場合は問題はないです。ただ、相手に不自然さを与えないように、視線だけは相手の顔のあるほうに漂わせています。
Commented by にゃお at 2008-09-08 09:08 x
話を聞く立場では、相手の目をみているように意識していますが、
話をする立場になると、その意識はどこかに飛んでいってしまいます。
その時は目を見て話す事はしていないです。
相手から見たら、私の目線は空中の塵でも見てる感じなのでしょう。
昔も今もこのくせは治らないのにもかかわらず、
会話に関して昔ほど困らなくなり、悩まなくなったのは、
通信機能の発達、メールのおかげかもしれません。
会話で聞き逃したらいけない重要な情報は、全てメールでお願いしてます。
私の場合、目を見て話さなくていい電話での会話でさえテンパって、
何はなしてるんだかさっぱり?な状態になってしまいますから。
「伝言ゲーム」で足を引っ張るタイプなんですよ。
Commented by junseok at 2008-09-08 09:10 x
こんにちは。

どこを向いているか記憶にないのなら、
まず相手の顔を眺めるだけでもいいと思いますよ。

相手としてもどこを向いているのか分からないより、
自分の顔を見てくれたほうが印象はいいと思いますし。

僕は少々目に問題があるので、
その部分に関しては得と言えば得です。
Commented by ぽこ at 2008-09-08 23:55 x
大変参考になりました。ありがとうございます。

先日、傾聴について勉強する機会がありました。
その時にコミュニケーションをとる時、3つの代表システムがあると教わりました。
目から情報を得る視覚タイプ。耳から情報を得る聴覚タイプ。体全体で感じながら
情報を得る触運動感覚タイプです。

とうふさんや彼は、聴覚タイプなのだなと思いました。
私は、視覚タイプのせいか視線が合わないと不安になります。
自分を見ない=自分に関心がない。嫌い。
と受け取っていました。

傾聴での講義、とうふさんの記事や皆さんのコメントを読み、
またしても自分のものさしで、人を見ていた事に気がつきました。

とうふさん、皆さんありがとうございます。
Commented by sakulasou567 at 2008-09-10 11:09
はじめまして、akaoniと申します。自分も成人アスペルガーの疑いがあるのでリンクさせてもらいました。自分は軽いアスペルガーのようです、一度カウンセリングしてもらいましたが、どちらかといえば灰色だそうです。はっきり黒ではなくそうともいえる半端な診断でした。
Commented by いし at 2008-09-14 10:07 x
じゅんこさん、四音さん、その他のみなさん、この間の「定型の世界を見た」では、
きつい事を言ってしまいました。ようやく平常心に戻る事が出来ました。

本当にごめんなさい。

許してくれるかわからないし、読んでくれているかも分からないのですが、
このまま終わりにしたくはないので、謝ります。
本当にすみませんでした。
Commented by いし at 2008-09-14 10:12 x
ここ10年以上は何も言われていませんが、以前よく「人の顔見て話せよ!」と指摘されとても辛かったです。
「ずっと人の顔を見ながら話すなんてあり得ない(自分の中では)。でも、ずっと見ながら話さなければならないんだ(辛いな~)」と思っていました。
ある時、ある人から「顔というより、(相手の)鼻をみて話せばいい」と言われました。
そうすれば、相手は顔を見て話していると思ってくれるし、自分も以前より心理的に楽になりました。
Commented by abcde354 at 2008-09-17 22:11
めろんぱんさん、コメント有難うございます。自分も聴覚の情報だけで生きてきた感じですが、前の上司と話す中で聴覚だけでは情報不足なことに気付きました。しかし「どうでしたか?」と聞き返せば情報を得られるのですね。発見でした。どうも有難うございます。
Commented by abcde354 at 2008-09-17 22:14
にゃおさん、コメント有難うございます。自分にとってもいざという時にメールで済ませられるのは本当に大きいです。
Commented by abcde354 at 2008-09-17 22:20
junseokさん、コメント有難うございます。全くおっしゃるとおりだと思っており、自分も最近は相手の顔の方を向くよう心がけています。意識しないとすぐ忘れてしまうのですが・・・。
Commented by abcde354 at 2008-09-17 22:21
ぽこさん、コメント有難うございます。3つのタイプがあるのですか。自分も勉強になりました。どうも有難うございます。
Commented by abcde354 at 2008-09-17 22:22
akaoniさん、はじめまして。自分はどのBlogにもリンクしない方針なので自分からはリンク致しません。何卒ご了承ください。
Commented by abcde354 at 2008-09-17 22:35
いしさん、コメント有難うございます。鼻を見て話せばいいのですね。勉強になります。どうも有難うございます。
Commented by 田舎猫 at 2008-09-21 01:01 x
とうふさん、お久しぶりです。
現在都内に単身赴任中の田舎猫です。
私のブログに以前書いたこちらの記事の3番目の内容が参考になるかもしれません。
ttp://blog.livedoor.jp/inakaneko_psw/archives/51023557.html
Commented by abcde354 at 2008-09-22 00:22
田舎猫さん、お久しぶりです。コメント有難うございます。
神経伝達物質が少ないためシングルタスクになってしまうのですね。相手の表情を見るのは出来ないことと諦めて、めろんぱんさんのように補う手段を考えたほうがよいかもしれませんね。どうも有難うございます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by abcde354 | 2008-09-08 01:13 | 自己分析 | Comments(15)

成人アスペルガー症候群当事者とうふ(2006年確定診断済)が綴る、アスペルガー的社会人生活。


by abcde354