人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マネジメントの要諦はバランス感覚?

上司から長年バランス感覚の欠如に関して指摘されてきて
このBlogでも何度も記事にしてきたが、
何故上司が指摘し続けたのかようやく理解できたように思う。

何故なら、バランス感覚はマネジメントで最重要な点?と気づいたからだ。

というのも、マネジメント研修にて
「『コストと品質』のバランスを取る事がマネジメントでは重要」
という話が出てきたからだ。

バランスは「コストと品質」だけではなく
「上司の要求と部下の思い」といったものもあるだろうと思い
ある上役に確認したところ、マネジメントとは
「相容れない要素全般のバランスを取って成果物の価値を最大化する仕事」
という理解で良いと思うとのご返事を頂いた。


アスペルガーはマネジメントが苦手だと言われる。
それはコミュニケーションの苦手が要因かと思ってきたが、
むしろバランス感覚の欠如が大きいのではないか。


アスペルガーは一般的に視野が狭い。
その上、過敏なため一つの事象に大きく反応してしまう。
こだわり始めるととことんまで追求してしまう。
このような特徴に自分で気づいて修正していくのは容易ではない。

その上にアスペルガーはリーダーシップで問題とされる
「人を魅了する言葉や態度」の作り方に問題があるのだから、
アスペルガーがマネジメントを行うハードルは果てしなく高い。


とはいえ、何がハードルかが分かれば後は乗り越え方を探すのみ、でもある。
取りあえず上司攻略がターゲットになりうると思い、
上司に時々お昼休みの時間を頂きお話を伺うようにしてみた。
上司の要求の根底にある理由、思いは、
業務時間中の話だけでは自分には理解不能だと気づいたからだ。


さて、これで少しはバランスが取れるようになるのだろうか。
Commented at 2016-02-29 17:29 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by abcde354 at 2016-03-21 11:54
自分にとって障害が分かって安堵したというのは、努力の方向性が見えて、誤った方向の努力をしなくてよくなったということに対する安堵が大きいです。
「なぜ自分だけが障害者なのか」を考えるのは個人的にはどこまで意味ある事なのか分からなくています。障害者であることは厳然たる事実であって、事実を受け入れた上で最善の対処法を探ることが重要ではないかと思っています。
Commented at 2016-03-21 17:54 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by abcde354 at 2016-05-03 00:07
申し訳ないです、Blog時間をおいて何度か読み返したのですが、今回は理解できていません。障害に限らず、現実を直視することが解決策を探る上での一番の近道だと信じているせいかもしれません。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by abcde354 | 2016-02-29 11:29 | 社会適応 | Comments(4)

成人アスペルガー症候群当事者とうふ(2006年確定診断済)が綴る、アスペルガー的社会人生活。


by abcde354