人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『べてるの家の「当事者研究」』 浦河べてるの家

「べてる」本、6冊目。
雑誌『精神看護』に連載された「当事者研究」をまとめた本。
当事者研究13本と、べてるの家の川村医師、向谷地PSWのインタビューが掲載されている。
被害妄想、喧嘩、自己虐待など、アスペルガーにも役立つテーマが多く、参考になった。

中でも興味をひかれたのは、爆発の研究であった。
まとめておきたい。

①爆発のサイクル
1、爆発の準備行動
 爆発のきっかけを探し回り、餌をまき罠を仕掛ける時期
2、爆発
 爆発する
3、後悔・反省の時期
 自責と後悔の念に襲われ、人一倍反省する。
 「また、やってしまった」「おまえは何をやってもダメ」という<お客さん(思考)>が騒ぎ立てる。
 そのため、爆発を防ぐために対人接触を断ち、引きこもる
4、被害妄想、不安感、あせり
 引きこもると生活リズムが崩れ、服薬や通院も途絶えがちになる。
 不安感や孤立感がつのり被害妄想も増し、更に辛くなる。
 誰かに当たらないと気がすまなくなり、爆発の準備行動へ戻る。
 
②爆発の停止を阻む<お客さん>
1、自己否定
 「またやってしまった」「おまえは何をやってもダメ」
2、お節介型
 「ぼくが(誰かを)なんとかしてあげたい」⇒要求にこたえようとして疲れ、不満がたまる
3、比較型
 「彼にできたのだからぼくにもできる」⇒がんばってしまう
4、ほめ殺し型
 「あなたはケーブルをひいてオンラインゲームも出来る」⇒他者にケーブルをひいてしまうしかないので、他者に絡み、最後に爆発する。
5、誘惑型
 「一度くらいゲームしたって大丈夫だよ」

③爆発の連鎖を断てた時
仲間に「助けて」というSOSが出せた時に、初めて執拗な<お客さん>が自分から遠ざかっていった。

べてるの家の「当事者研究」
浦河べてるの家

4260333887
医学書院 2005-02
売り上げランキング : 47288
おすすめ平均 star

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by abcde354 | 2007-01-21 00:53 | 読書 | Comments(0)

成人アスペルガー症候群当事者とうふ(2006年確定診断済)が綴る、アスペルガー的社会人生活。


by abcde354