行動なき成果はない
2018年 05月 04日
友人はメンタルを病んでいて何とかしたいと思っている様子だった。
しかし情報収集はするものの、それ以上の行動を起こしていなかった。
認知行動療法という言葉を知っていても、
病院に相談しに行って実際に療法を受けて見なければ成果はない。
アスペルガーという言葉を知っていても、
医師に診断を受け投薬なりカウンセリングなり受けなければ成果はない。
そこをわからず色々な友人に相談しても同じ状況であり続けるだろう。
友人を見ていてそう思ったわけだが、何でも同じことだと思った。
マネジメントが上手くなりたければ、
上手い人を真似るという行動に出なければ成果はない。
最初から上手く真似られなくても行動すれば次が見えてくる。
SEとしての技術力をつけたければ
プログラミングをしてみるでも資格試験を受けるでもいい。
試験に落ちても弱点がわかれば次が見えてくる。
とにかく行動しなければ成果にはつながらない。
行動なき成果はないこと、深く心に刻んで行動していきたい。